看護師は年齢を問わず長く続けられる職業なので、折角なら「高みを目指したい」と思う人は少なくないでしょう。
そこで、ここでは看護師がキャリアアップをするときに考えたい2つの選択肢を紹介します。
看護師がキャリアアップをするときに考えたいのが、「スペシャリスト」と「ジェネラリスト」のどちらを目指すべきかということです。
なぜなら、2つのうちどちらを選ぶかで、取得すべき資格や積むべき経験が異なるからです。
スペシャリストの場合は専門性が求められるため、一つの診療科に絞って長く経験を積むほか、認定看護師や専門看護師の資格を取得することが求められます。
認定看護師と専門看護師は、看護師としての実務経験を5年以上積んだ後(うち3年以上は認定看護分野)、指定された教育機関で学び、資格取得を目指さなければなりません。
したがって、非常に難易度が高くなりますが、人材育成や専門的な看護の研究に携われるので、やりがいが大きく、好待遇で働くことが可能です。
一方ジェネラリストは、オールラウンダーとしての活躍が期待されるため、特定の分野や領域に縛られることなく、柔軟に対処できるスキルが必要です。
ですから、病棟や外来、訪問看護などを幅広く経験していると強みになるでしょう。
また、診療科についても同様です。
ジェネラリストの場合は、特定の資格というよりも経験が重要であり、活躍の場も多いのが特徴です。
このように、同じ看護師でもスペシャリストとジェネラリストでは、キャリアの積み方に違いが出てくるので、キャリアアップをするときには、自分の適性と照らし合わせて、どちらの道を目指すのかをしっかりと考えるようにしましょう。